カートを見る
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
About 

手帳を愛でる会とは?

余白(40px)

VA(バーチャルアシスタント)
 まなみん による
「手帳選び」に関する
お話し会と
「手帳使い」のWS(ワークショップ)
皆さんで楽しもう!という会です。


 2Days で開催いたします!
※Day1とDay2の内容は違います

手帳を活用することで
まなみんのお仕事や実生活が
どんどんクリアになり繁栄してきたのですって!
その秘訣や実践方法を聞いて
自分らしい手帳を愛でて、育ててみませんか?

2026年に向けて!
今、準備しちゃいましょう♡

余白(40px)

内 容

CONTENTS

〈 Day1 〉
手帳を買おう!
日本時間 10/4(土)21:30~

手帳の活用法は様々。
スケジュール? タスク管理? ジャーナリング? それら全てを、手帳別で管理しているまなみんが、実践例をお話ししてくれます!
まなみんがどのように手帳を使っているのかを見て、聞いて、ご自分に合う手帳の形態を選らんでみましょう。
そして、Day2開催までに、実際、手帳を買ってみましょう♡ もしくは予約・選ぶをしよう♡
※手帳を買うのはDay1とDay2の間です。

〈 Day2 〉
手帳を愛でよう!
日本時間 10/11(土)21:30~

ご自分が選んで購入された「My手帳」を、集まった人にお披露目して皆で「愛でて」みましょう♡
その手帳のどこが気に入ったのか? どんな風に使おうと思っているのか? そこにフォーカスすることで、自分仕様の手帳を育てていくことに、喜びが湧いてきて、実践できるのです!
実際に、その手帳に書き込んでみるWSの時間もあります!
余白(40px)
Recommend

こんな方におすすめ!

余白(40px)
  • 新しい手帳が毎年気になっている
  • とは言え、何を書くか迷う
  • どのように書けばいいか分からない
  • なかなか書くことが続かない
  • 自分に向いている手帳の使い方を知りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

お申し込み

GUIDE
会費:2,025円(税込)
来たる2025年にちなんでこの価格♡
Day1+Day2合わせての料金です。


★ 特典 ★
まなみん特製
「何書いてるのか?リスト」PDF進呈
※Day1、Day2共にアーカイブがあります。
※アーカイブ視聴期限2025年1月31日です。
※2DaysともZOOM参加されても、されなくても、一律2,025円(税込)です。

※ZOOM IDなどのご連絡メールは、開催2日前にご登録メールアドレス宛に送信させていただきます。

お申し込みはコチラから

※⚠ご購入後、「ご購入ありがとうございました」という返信メールは
【まこだま|Maco.fav.design】より送信されます。
※⚠メルアドは出来ればgmailでお願いします。キャリアメルアドだと
返信が届かない場合があるためです。
余白(40px)

主催者について

About us
まなみん
今回の講師:Manami Kitano
Virtual Assistant,Web design, Project management, Interactive facilitation カナダ・バンクーバー在住のフリーランス。元看護師。看護師を退職後、2013年 カナダへ移住。
現在は、プロジェクトインキュベーター・対話型ファシリテーター・プロコーチ・Webサイトやビジュアル制作事業・個人事業主様の立ち上げ支援を提供。「対話から生まれるお一人お一人のphilosophyを真ん中に、その想いとアイディアをかたちにする」をモットーに、全ての人が 自身の感情や価値観を大事にしながら、社会で活躍できるような支援を行っている。 現在は、カナダを拠点に、時々 日本、時々 世界のどこかを旅しながら暮らしている。 
*起業ひふみ塾「自分ビジネス講座BASIC」ファシリテーター(2019-)
*ひふみコーチ認定プロコーチ
*地球に社会に人にあなたにやさしいプロジェクト E-Project 代表
*哲学的雑談ルーム主催(2021-) *青森県百石高校・静岡県六合東小学校にて、哲学的雑談授業を担当(2023-) *VA養成講座講師(2024-)
Maco
今回のファシリテーター:Maco
マインド重視のグラフィックデザイナー。
Japan 和歌山県在住。家庭日用品メーカーパート勤務。副業でフリーランスデザイナー。まこだま【Maco.fav.design】運営。
学生時代に同人活動なるものを趣味とし、その後職場で必要に迫られ、パッケージやPOPデザイン制作を独学で学び、トータル約30年ほどデザインに携わっている。
HSS型HSP気質(刺激追求型/反応・敏感気質)という概念を2021年8月に知り、少々複雑な心理状態だった自分自身のことを把握できたところから、格段に「生きやすさ」を感じられる様になる。
マインド(心理・思考・精神)を深く探求することと、人の心の内側にあるものを表現することが大好きなことを活かし、現在はマインド重視のグラフィックデザイナーとして活動している。
*みさきじゅりHSPセミナー専門課程修了 *みさきじゅりHSP-A受講・アシスタント *JADP認定メンタル心理カウンセラー *JSEA協会認定ブロックシフティングファシリテーター *VA養成コース受講
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

お問い合わせは下記フォームよりお願いします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。